2012年03月05日 13:04
突然変異メンバーの機材紹介
どうも、突然変異メンバーです
こんちはっす

やっとこさ梅が咲いてきましたよっと
今年は寒かったせいか咲くのが遅いっすね
もうそろそろヤバい時期になってきたので気をつけなければ
高級ティッシュを買い溜めにひとっ走り行ってきます
家には問題児がおります
それがこれ

SCHECTERのJBタイプ
エレクトリックベースさんです
名前や型式は不明
知人から譲りうけた形見です
あ、勿論元の持ち主はまだ生きていますよ
コイツは優しく接すればふくよかで甘く優しい音なんですが
少しでも強めに接すると一変して暴れだします
パッシブのくせに余りあるパワー
JBタイプとは思えないほど鳴りまくるミドル
力入れると容赦ない歪み
二重人格のようなベースです
それだけならまだしも凄く重い
取り回しが物凄くキツイ
この前計ったら5kg前後ありました
そして一番の問題はネック
レギュラーチューニングで沿ってます
見てみると沿ってない気もします
弾くと沿ってる気もします
だからといって弦高下げると一番太い4弦のローフレットが死にます
オクターブチューニングも微妙に合ってません
兎に角弾き辛い
兎に角重い
そんな問題児ですが
いつかネックを作ってなんとか使えるようにしたいな
こんちはっす

やっとこさ梅が咲いてきましたよっと
今年は寒かったせいか咲くのが遅いっすね
もうそろそろヤバい時期になってきたので気をつけなければ
高級ティッシュを買い溜めにひとっ走り行ってきます
家には問題児がおります
それがこれ

SCHECTERのJBタイプ
エレクトリックベースさんです
名前や型式は不明
知人から譲りうけた形見です
あ、勿論元の持ち主はまだ生きていますよ
コイツは優しく接すればふくよかで甘く優しい音なんですが
少しでも強めに接すると一変して暴れだします
パッシブのくせに余りあるパワー
JBタイプとは思えないほど鳴りまくるミドル
力入れると容赦ない歪み
二重人格のようなベースです
それだけならまだしも凄く重い
取り回しが物凄くキツイ
この前計ったら5kg前後ありました
そして一番の問題はネック
レギュラーチューニングで沿ってます
見てみると沿ってない気もします
弾くと沿ってる気もします
だからといって弦高下げると一番太い4弦のローフレットが死にます
オクターブチューニングも微妙に合ってません
兎に角弾き辛い
兎に角重い
そんな問題児ですが
いつかネックを作ってなんとか使えるようにしたいな
Posted by 突然変異なひとたち
│コメント(4)
バンドやってる人間じゃなきゃ
通じない用語 多いぜ
あと5kgは
重くて 大変でしょ〜
肩コリそうだね
かなり 重いヘビーなベースサウンドが 響きそう☆
メッチャ重いっす
肩凝るというより痛いっす
カッコイイと評されたのは初めてです
大抵の人には渋いと言われます