2012年12月07日 18:59
豊田市民音楽祭2012にでました☆☆☆
さてさて、しばらく間が空いてしまいました。
突然変異の2度目のライブは、豊田市民文化会館でしめやかに(?)行われました。
見にきていただいた皆さん、ありがとうございました。

(写真はコチラからお借りしました。。)
こんな感じで、いい音響いい照明の中、
のびのび〜(笑)演奏させてもらいました。
約10分。
実際はもっと短く感じましたが、
時間が凝縮されたような感覚で、
・・いい時間でした。
若干"モリ"感のある感想ブログを書いていただいたり、
演奏後のインタビューのエピソードを書いていただいたり。
ありがとうございます。
若干、曲紹介の方を。
<セットリスト>
1. コードネーム:どこでもドア
3人が適当な演奏をしているところに、ETZさんが勝手に歌い、ものの3分でできた歌。
「3分の1は眠って生きている」と当たり前すぎるが哲学的なフレーズが飛び出した。
2. コードネーム:BBFuture!
KSKがETZアニキの生き方に感化されて作った曲。(実話)
UKロックを意識したものの、ラルクっぽいと言われしょんぼり。
3. コードネーム:ぼっクリ
ある寒い冬の日、KSKが弾くギターに合わせてETZさんがアドリブで合わせてできた歌。
お蔵入りになる寸前でひっぱり出され、べったべったのクリスマスソングとして再アレンジされた。
さあて、次回、突然変異ライブの予定は・・・・
・・2月頃、市内某所で行われるとか?
一般の方はご参加いただけません(おそらく。。)
そして!
果たして・・
今回、動画のアップはあるのか・・!?
突然変異の2度目のライブは、豊田市民文化会館でしめやかに(?)行われました。
見にきていただいた皆さん、ありがとうございました。

(写真はコチラからお借りしました。。)
こんな感じで、いい音響いい照明の中、
のびのび〜(笑)演奏させてもらいました。
約10分。
実際はもっと短く感じましたが、
時間が凝縮されたような感覚で、
・・いい時間でした。
若干"モリ"感のある感想ブログを書いていただいたり、
演奏後のインタビューのエピソードを書いていただいたり。
ありがとうございます。
若干、曲紹介の方を。
<セットリスト>
1. コードネーム:どこでもドア
3人が適当な演奏をしているところに、ETZさんが勝手に歌い、ものの3分でできた歌。
「3分の1は眠って生きている」と当たり前すぎるが哲学的なフレーズが飛び出した。
2. コードネーム:BBFuture!
KSKがETZアニキの生き方に感化されて作った曲。(実話)
UKロックを意識したものの、ラルクっぽいと言われしょんぼり。
3. コードネーム:ぼっクリ
ある寒い冬の日、KSKが弾くギターに合わせてETZさんがアドリブで合わせてできた歌。
お蔵入りになる寸前でひっぱり出され、べったべったのクリスマスソングとして再アレンジされた。
さあて、次回、突然変異ライブの予定は・・・・
・・2月頃、市内某所で行われるとか?
一般の方はご参加いただけません(おそらく。。)
そして!
果たして・・
今回、動画のアップはあるのか・・!?
Posted by 突然変異なひとたち
│コメント(7)
2月のライブは見ることができるのかな?
メンバー(キーボード )が、必要な時は
声かけてくださいね♪
2月のライブはシークレットな感じですよ〜
詳細は残念ながら。まだひ・み・つ♡ですw
>ポッキィさん。
はて、あなたはどなた?でしょうか。
キーボードが欲しくなったらブログで叫べばいいですか?(笑)
>チャッピーちゃん。
おーっと、リクエスト入りました〜!!
少々お待ちを・・
>お二人
え、分身の術!?
…どこでもドア!!」
あーいいですねコードネーム。
こういう曲紹介もありかもしんないね。
ETZさんのMCもおもろそうだね~。